よくある質問

導入編
Q生活習慣病ってなんですか?
Q初めて、本サービスを利用するのですが、何からはじめればよいでしょうか?
Q個人情報はどのように扱われますか?
Qインターネットに個人情報を乗せるには、不安があるのですが?
QSSLログインってなんですか?
Qシステムの推奨環境をおしえてください。
Q事情により退会したい場合はどうすれば良いですか?
Q利用アプリケーションの商標についておしえてください。
操作編
Qログインできません。
Qパスワードを忘れてしまったのですが?
Q連絡先はどこですか?

導入編
Q 生活習慣病ってなんですか?
A: 具体的には、糖尿病、脳卒中、心臓病、脂質異常症、高血圧など、生活習慣の乱れが原因で引き起こす病気のことを指しています。 詳しく知りたい方は、トップメニューにある、[生活習慣病とは]ボタンをクリックしてください。
Q 初めて、本サービスを利用するのですが、何からはじめればよいでしょうか?
A: まずはホームページにログインできるかどうか試してください。会員番号とパスワードを入力し、ホームページへのログインを試みてください。 基礎情報登録画面が表示されますので、その項目を入力し登録ボタンを押してください。
Q 個人情報はどのように扱われますか?
A: 本サービスは、ウィーメックス株式会社の個人情報保護方針に従って運営されています。会員個人の基礎情報、検査結果等の入力を必要とする箇所がありますが、 本サービスの提供の目的でのみこれら個人情報を使用し、その他の目的で使用することは一切ありません。 また、ご本人さまの事前の同意がない限り、ご本人さまの個人情報を第三者へ開示または提供いたしません。
Q インターネットに個人情報を乗せるには、不安があるのですが?
A: セキュリティ保護の観点から通信を暗号化するSSLログインで使用していますので、ログアウトするまで、本システムとの間でやりとりされる通信 (ご自身で入力されるものも全て含め)は、完全に暗号化され第三者から閲覧されることはありません。
Q SSLログインってなんですか?
A: インターネットで通信を行なう際に、情報を暗号化して安全な通信を行なうための技術です。 SSLを使用することによって、個人のプライバシーに係わる情報を第三者に見られることなく、安全にやりとりすることができます。
A: 本システムのご利用にあたっては、以下の環境でのご利用を推奨しています。​
OS:Windows 10  ブラウザ:Firefox、Google Chrome、Microsoft Edge​
※推奨以外のOS・ブラウザについての動作保障は致しかねますのでご了承ください。​
※FirefoxおよびGoogle Chromeについては約6週間ごとに新しいバージョンがリリースされており、新バージョンリリース後にレイアウトずれが発生する場合がございます。予めご了承の程よろしくお願い致します。​
Q 事情により退会したい場合はどうすれば良いですか?
A: トップメニューにある[お問い合わせ]のボタンを押下してください。そこに記載されている問合せ窓口に連絡して、その旨をお伝えください。
Q 利用アプリケーションの商標についておしえてください。
A: Adobe Acrobat Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
Firefoxは、Mozilla Foundationの米国およびその他の国における登録商標です。
Google Chrome、Android、Google Fitは、Google Inc.の商標または登録商標です。
Play Storeは、Google LLCが提供するサービスです。
iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
App Storeは Apple Inc. のサービスマークです。
QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
Windows、Microsoft Edgeは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です
操作編
Q ログインできません。
A: 下記の注意事項をご確認いただき、ご自身で入力したユーザID・パスワードが正しいか再度ご確認ください。
■ユーザID、パスワードは全て半角で入力してください。
■パスワードは英字の大文字・小文字を区別しています。
■I(大文字のアイ)やl(小文字のエル)、O(大文字のオー)や0(数字のゼロ)は間違いやすいため、特にご注意ください。
Q パスワードを忘れてしまったのですが?
A: パスワードを忘れた場合は、[パスワードをお忘れの方]をクリックし、再発行処理をしてください。 ログインIDを忘れた場合は、[ユーザIDをお忘れの方]をクリックし、ユーザID通知処理を行ってください。
Q 連絡先はどこですか?
A: トップメニューにある[お問い合わせ]のボタンを押下してください。 そこに記載されている問合せ窓口にメール送信していただければ、後ほど回答させていただきます。